

スタッフ紹介
院長 三浦 靖

私は患者さまが治療に対して「なにを求めているか」を汲み取れるように努力しています。そのためには歯科医師として経験を積むことはもちろん、医院をあげて皆で学び続ける必要を感じています。
またスタッフにがんばってもらう分、皆がやりがいを感じられるような医院を作れるように私も努力を続けていこうと思っています。その取り組みが医院になごやかな雰囲気をもたらし、患者さまを温かく迎えられる結果につながれば良いと思っています。
オリンピックの金メダリストや、各界のチャンピオンなどが通院し、2004年アテネオリンピックにおいては、当時の全日本柔道代表監督斉藤仁先生より、オリンピックの同行を依頼されるほど、超一流のアスリート達の支持を得ています。
また当院へは、お医者さんが治せない病気を持った患者さんが全国から来院し、大きな成果を出しています。
略歴
1985年 | 東京歯科大学 卒業 |
---|---|
1990年 | 東京歯科大学大学院 修了 歯学博士 |
1991年 | 三浦歯科医院 開業 |
1992年~1997年 | 東京歯科大学講師 |
1998年~ | 臨床歯科研究会講師 |
2003年~ | 東京歯科研究会講師 |
2007年~ | 三浦式波動研究会会長 |
現在に至る |
著書
病気になったら歯医者へ行こう!(現代書林) |

メディア出演、掲載
日本の名医シリーズ 明日の医療を支える信頼のドクター!(ぎょうけい新聞社) |
歯科医師
歯科医師 畑澤 知佳

お口のトラブルでお困り事はございませんか?どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。皆様のお口の健康をしっかりサポートさせていただきます。
略歴
東京歯科大学 卒業 | |
慶應義塾大学歯科口腔外科 勤務 | |
関東各地の病院、医療法人、歯科クリニックに勤務 | |
現在に至る |
勤務医師 眞野 祥

座右の銘:不撓不屈
歯科疾患は再発のリスクが高いため、私は対処療法に留まらず、根本的な原因に目を向けた治療を心がけています。
また、お口はお食事などの機能的な側面はもちろん、コミュニケーションの大切なツールでもあります。
そのため、見た目の美しさにも配慮し、審美的な治療にも力を入れております。
皆様が健康な笑顔を一つでも多くつくれるよう、日々の診療に全力で取り組んでおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
埼玉県内医療法人 勤務 | |
東京歯科大学歯周病学講座 入局 | |
現在に至る |
歯科衛生士
当院ではむし歯にさせない予防歯科に力を入れております。
その為、定期検診やクリーニングなど、患者様の口腔内のサポートをさせて頂いております。
通いやすい歯科医院にできるように、細かい点にも気を配り、笑顔でていねいに対応することを心掛けています。



歯科助手
歯科医師と共に、患者様の治療、また口腔内のサポートをさせていただいております。
患者様が当院に来ることが楽しみになるような、接客・対応を心掛け日々取り組んでいます。


受付
常に明るく 物事を前向きに捉える心の癖を心掛けています。
患者様の笑顔の一助になれましたら幸いです。

歯科技工士
精度や品質の高い患者様の補綴物の製作に取り組んでいます。
補綴物のことで何かありましたらお声掛けください。

歯科技工所 坂口技研

事務
患者様がスムーズに診察を受けられるよう、細やかな心配りを大切にしています。
また、従業員みなさんが元気に働ける職場環境を目指しています。
